【Picks】「任せて文句を垂れる」社会

Picks

今回取り上げる話題

エラー|NHK NEWS WEB
エラー

まず一つ目のドコモの障害について

サービス提供者には復旧やらなんやら早急に対応してほしいけど、利用者もこういうリスクがあることは念頭に置くべき。完璧なシステム、インフラってないと思うし、人任せで文句だけ言うのは違うかなというのがニュースコメントを見ての感想。

次に保育園の事故について

別の保育園に預けてる親だったと思うけどテレビインタビューに応えている映像を見た。

「預けている保育園にどんな遊具があるかわからない」

とのこと。自分が働くために預けなければならないのは理解するが、だからといって保育園に丸投げし過ぎ。薄給とかの改善もだけど、保育園側がこんな状態で預けられているというのも変えていかないとダメだと思う。これも、任せて文句をたれる例。

<任せて文句を言う社会>から<引き受けて考える社会>へ

宮台真司氏が「原発をどうするか、みんなで決める」の中で述べている話が二つの例に当てはまると思ったので引用する。

ここでは原発をどうするかというテーマを通して、民主主義をもたらすための国民投票法の必要性を説いている文脈である。そして、日本にはこれまで民主主義がなかったことを民主主義の二つの要素と合わせて述べている。

その中で、次のように述べている。

民主主義的な近代国家は、<引き受けて考える社会>でなければいけませんが、日本は<任せて文句を言う社会>です。

『原発をどうするか、みんなで決める』飯田哲也、今井一、杉田敦、マエキタミヤコ、宮台真司

2021年現在の世の中を見ても、この<任せて文句を言う社会>というのはよく見られる光景である。今回取り上げた例もまさにその通りではないだろうか。

サービス提供側で責任を持って業務を遂行し、トラブルに対応すべきことは確かにある。ただし、サービス受ける側の我々もちゃんと引き受けて考える姿勢をちゃんと持つべきではないだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました