Picks

【Picks】企業の障がい者雇用が、様子見から積極化へと本格的に変わり始めた背景

今回取り上げる話題 企業や社員一人ひとりの意識が変化し、実際に障がい者の労働環境が良くなっていくことはいいこと。ただ、一緒に働く人はどう思ってるの?自分には全く関係ないと思っている社員もいるでしょ?と本音を聞いてみたくなる。...
Picks

【Picks】東京タワー地区の再開発

今回取り上げる話題 こういった再開発は必ず計画的に実施されるものであり、開発の目的や目指すまちの姿なんかを定義していると思う。こうして計画的に、ある目的・機能を持たせるようにまちが作られていくと、その目的・機能を持ったまちに...
Discussion

【Discussion】#5:コンピュータは意味付けをしない

山口裕之氏の『認知哲学』を読んで、「意味とは何か」「理解するとは何か」考えるきっかけになったので記録する。 コンピュータとは、意味と対応しない単なる電気信号の操作によって「計算」を実現する機械である。コンピュータ発...
Discussion

【Discussion】未来の他者と連帯する

評論文を読む勉強をしている中で、気になった評論があったので、備忘と思考の整理のために記録する。 読んだのは、大澤真幸氏の「未来の他者と連帯する」という評論文。もしかしたら出典元となる原著があるのだろうが、確認できて...
Picks

【Picks】「任せて文句を垂れる」社会

今回取り上げる話題 まず一つ目のドコモの障害について サービス提供者には復旧やらなんやら早急に対応してほしいけど、利用者もこういうリスクがあることは念頭に置くべき。完璧なシステム、インフラってないと思うし、人任...
Picks

【Picks】EdTechの本質は、「人」だ。

今回取り上げる話題 気になった点、賛同する点として以下2点をあげる。 講師が人として寄り添い、勉強は楽しいとモチベートし続ける教育は、どこまで行っても人が人を教えるところに本質 記事を読んで、以前拝聴したシンポジ...
Discussion

【人工知能について】#4:人工知能の研究とディープラーニング

巷でいうAIはディープラーニングを指すことが多い。個人的には、ディープラーニングは人工知能の本質ではないと思いながら自身の考えを整理している。 「人工知能=ディープラーニング」であるかの議論とは別であるが、人工知能研究とその数理に関...
Discussion

【人工知能について】#3:人間の知を機械で再現する

本を読んでいて、興味深かったことを備忘用に記録する。読んでいた本は以下 興味を引いたのは、本書の以下の部分である。 コンピュータは可付番無限の中においては種々の無限を取り扱うことができることを述べた。無限をど...
Discussion

【人工知能について】#2:人間の知能と人工知能の違い

人工知能とは何かについて、現時点の理解、定義は以下である(常に再考し、更新する必要はあるが)。 知能を持たない機械に人間のような知能を持たせたものを人工知能とする とすると、次の疑問が生じる。 人間の知能とは何であるか ...
Discussion

【人工知能について】#1:人工知能の定義(暫定)

AI(人工知能)という言葉が世の中にすっかり浸透してきいるが、人工知能がどういうものなのかははっきりしていない(少なくとも、個人的にはよくわかっていない)。これから時間をかけて、整理していきたいと思う。 そもそも、「人工知能(Art...
タイトルとURLをコピーしました